Bee Forest Clubミツバチと森をつくる仲間今日は、『Bee Forest Clubミツバチと森をつくる仲間』の宇陀のメンバーの方と情報交換してきました🐝アインシュタインが言っていた「もしミツバチが、いなくなったら人類は、滅亡する・・・」という言葉は、木を植えるだけでは実は森は出来ない、維持できないということです。移住してきて、自然を肌で感じていますが、森は本当に『生き物』なんです!特に日本蜜蜂は、日本人に似ていて、基本刺さないし、おっとりしていて、丸くて(背が低くて)、かわいいです😊宇陀市でこの活動に参加する人が急激に増えていて、今日その集まりがありました🎵半分以上は近所の室生の人でした😁2021.08.29 10:50
【田舎の風景 ~その20~ Country Scenery】: 室生の夏の終わり Nara,Japan「田舎の風景」ご覧いただき、誠にありがとうございます!2020年5月からYouTubeで動画を載せてから、20回になりました。移住先の奈良県宇陀市室生を中心に、自然と風景を、少しづつではありますが撮影してアップさせていただいています。今回は、「室生の夏の終わり」とサブタイトルをつけました。移住してきた時は、まだ世の中に新型コロナウィルスが誕生していなく、神社のお祭りや花火大会などいろいろなイベントがあって、「季節」を感じられていました。しかし、現在は殆どの行事・イベントが中止になり、そういう”感じ方”は難しくなっています。しかし「自然」は、すごいもので、人間が少し自然の周波数に合わせて、五感を総動員してみると、「夏の終わり」を感じる...2021.08.28 14:48
空中栽培のスイカいただきました😉🍉先日カラス君に、大切なスイカ🍉が、食べられてしまったことは、このブログに載せました。そうしたら、何となんと今日スイカを持ってきてくれたんです❗\(^o^)/Iさん、ありがとう~!なんて優しい人なんでしょうか!😭✨2021.08.09 06:44
カラス君はやっぱり天才でした😅妻『スイカ、だいぶ大きくなってきたから、そろそろ食べようか?』私『そうだな、昨年はカラスに食べられたから、週末にでも食べよう!』そして今日なっ、なっ、なっ なに~~っ❗❗2021.08.04 12:24