山林を開拓しました⛰️😁移住してきた時、家に小さな山林がおまけについていたので、今日はその山林の一部を開拓しました!⛰️まあ、開拓というのは大げさで、単に倒木や小さな枝葉を整理したたげですが😅でも、200~300平米は、平らな土地に生まれ変わりました🎵何をしたいか?実は。。。「基地」を作りたいんです😆子供の頃、近くの森に勝手に穴を掘って、基地にしたのですが、その再現です!楽しみにしていてください😁before/afterのbeforeの写真を撮り忘れたので、すぐ横の森林の写真です⬇️こんな状態からの「開拓」です(^^)v2020.02.22 07:50
冬の風物詩 なら瑠璃絵✨今日、奈良の冬の風物詩「ならの瑠璃絵」を見てきました✨深い青色の宝石「瑠璃(るり)」にちなんだ瑠璃色をイメージした青いイルミネーションで照らされる古都・奈良の風景を絵画に見立て、「瑠璃絵」という名称になっています。今年で、11回目だそうです!奈良公園を中心に、東大寺、興福寺、春日大社などで、それぞれ光のイベントをしています!もちろん、綺麗でしたよ🎵でも...個人的に感動したのは、「窓から覗いている大仏様」です😆それも良く見てみると、「ニヤケテル」!😁皆さんも、よーく見てみてください(^_^)/メインエリアは、本当に「瑠璃絵」になっていました⬇️2020.02.14 13:42
竜鎮の滝と龍鎮神社🐉先日、濡れ地蔵の所で、写真を撮られていた方にご紹介いただいた「竜鎮の滝」に行って来ました🐉家から車で15分位の室生湖のそばです。そこは、とても神秘的なエメラルドグリーンの水で、落ち着く場所でした!そしてこの滝を御神体とするのが、龍鎮神社です。2020.02.11 09:08