今日、地元室生田口の「とんど焼き」がありました🔥お正月に飾った門松や松飾り等を、この地域の人達で集めて焼く年中行事・火祭りです。
この日は、豚汁、お餅、さんまそして、お酒も振る舞われ、美味くいただきました!
ここで焼いたお餅などを食べることで無病息災を願うと言った意味もあるそうです。
でも、自分にとって一番嬉しいことは、地元のいろいろな人達と話せることです!4月に近くの川で、「アマゴ釣り」が解禁になるのですが、誘っていただきました!楽しみだ~🎣
奈良健's Ownd 室生
日本という国が誕生した地、そこは奈良. 二回目の人生の舞台として、移住してきました. 根源的時間の中で、自分はどういう存在であり得るのか.
0コメント