橘寺に行って来ました聖徳太子が生まれたところ、それは今の橘寺と言われています。西暦572年のことです。今日は、雨だったこともあり、人は殆どいませんでしたが、そんな静寂の中での参拝もまた格別です。2021.01.24 07:59
『室生森の広場』作りの仲間が増えてます☺️『室生の森広場』作りは、人が人を呼び、どんどんその輪が広がっています。広場を作ることももちろん大切ですが、こうやって人と人がつながっていくことは、それ以上に素敵なことです😆あなたの参加をお待ちしています😁2021.01.17 05:49
明けましておめでとうございます🎍新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。年明け最初は、自分が住む集落の氏神様 室生水分神社の年越し・新年「田舎の風景」です。実は、今年は移住2年目ですが、初めてこの年越しの焚火のお守りを仰せつかりました。「ゆく年くる年」をいつもテレビで観ていていましたが、これが正に『ゆく年くる年』の”田舎の風景”です。2021.01.01 12:41