氏神様の秋祭り👺

今日、地元氏神様の秋祭りがありました!集落に住む半分位の人が集まる「最大級」のお祭りです😁意外に凄くて、奈良県無形民族文化財に指定されていて、1554年から続いているそうです✨来年の獅子舞に誘われました😅最後に、神様からのお裾分けとしてお餅がまかれるのですが、女房と二人で46個もいただきました。でも、お餅が顔や頭に当たると結構痛いです😆
昨年のお祭りの動画です ⬇️

奈良健's Ownd 室生

日本という国が誕生した地、そこは奈良.  二回目の人生の舞台として、移住してきました. 根源的時間の中で、自分はどういう存在であり得るのか.

0コメント

  • 1000 / 1000