2019.10.03 13:09濡れ地蔵家の近くに、「濡れ地蔵」がありました。地理的に、室生湖のそばにあり、 冬は水位が高くなり、お地蔵様まで行けなくなる、時間的制約がある地蔵菩薩です。いつでものお参りできないことは、「制約」か、それとも「自由」か。この先の道は、11月から水没するそうです。先にいる地蔵菩薩へは、直接はお参りできません。人は、一人もいませんでした(そりゃ、平日やもんな、暇人だけや!)。奈良健's Ownd 室生日本という国が誕生した地、そこは奈良. 二回目の人生の舞台として、移住してきました. 根源的時間の中で、自分はどういう存在であり得るのか.フォロー2019.10.06 08:51秋の夕焼です🌇2019.10.01 13:07山霧⛰️0コメント1000 / 1000投稿
0コメント