室生寺の『三宝杉』の一本が倒れてしまいました😢

【6/23追記】
今朝、まだ人が少ない中、撤去作業が行われていました。

数百年と言うの年月をかけて成長した大木に対し、この作業はあまりにも一瞬🌠
近所の室生寺の『三宝杉』と呼ばれていた大きな3本の杉のうち一本が、倒れてしまいました。
実際に見てきましたが、この大木がこんな風に倒れるのか、と恐怖さえ感じました😥
でも、不幸中の幸いで、お寺側でなく、また、日中でなくて本当に良かったです。

大きく、老いた大木は、室生寺にはたくさんありますが、ぜひ長生きし、うまく共生してもらいたいものです。

奈良健's Ownd 室生

日本という国が誕生した地、そこは奈良.  二回目の人生の舞台として、移住してきました. 根源的時間の中で、自分はどういう存在であり得るのか.

0コメント

  • 1000 / 1000