『室生の森広場作り』東屋の柱が建ちました😉

『室生の森広場作り』の仲間で、今日はとうとう柱4本を建てました!見た目以上に大変で、

『伐倒』
『皮むき』
『防腐処理(焼き)』
『穴掘り』
『石集めと石詰め』

と、いろいろな工程を経ての『柱4本』です!

竪穴式住居作った人は

エライ❗
★協力者募集中★
「室生の”絆”と”活性化”を目的にした「室生の森広場作り」に、ご協力いただける方は、メールアドレス:qcyannanacyan@yahoo.co.jp へご連絡ください!

奈良健's Ownd 室生

日本という国が誕生した地、そこは奈良.  二回目の人生の舞台として、移住してきました. 根源的時間の中で、自分はどういう存在であり得るのか.

0コメント

  • 1000 / 1000